お客さまのお持ちのピアスの中央に天然カラーのグリーンダイヤモンドをお留めする工程とピアスをゆらゆらと付けた際に揺れるようにする工程をご紹介いたします
こちらが今回生まれ変わるピアスです
こちらの中央にインテンスグリーンダイヤモンドを留めるための加工と上部に丸管を付けます
中央にダイヤモンドを留めるための石座をはめ込み、つるすための丸管をロウ付けしました
インテンスグリーンダイヤモンドを留めるために、マツヤニに固定し、ダイヤモンドをタガネで慎重に留めていきます♪今回はダイヤモンドを一周ぐるりとミル打ちします
マツヤニから外したあとは、磨き、仕上げをいたします
こちらが完成したピアスになります。耳でゆらゆらと揺れるお花が可愛らしいピアスに生まれ変わりました
中央に留めた天然カラーのグリーンダイヤモンドは石座の裏に蓋がないので、裏からも光を取り入れ、天然カラーで色の淡いグリーングリーンダイヤモンドの色もよく出ています
K18の色合いともマッチしとても美しいピアスに仕上がりました
じゅえりー工房Kでは、人工的に色をつけていない、貴重なインテンスカラーダイヤモンドをピンク、パープル、オレンジ、など多数ご用意しております、ダイヤモンドリングをリフォーム知る際に指輪の脇に入れられたり、今回のようにお手持ちのジュエリーに付けるのも素敵ですね